アメシスト・アメジスト
Share
アメシスト・アメジストについて。
アメシスト・アメジスト
鉱物名 石英(クォーツ)
化学名 酸化ケイ素
化学式 SO2
色 無色 黒 黄 緑 青 茶 橙 淡紅
高度 7
産地 ウルグアイ
石英 (水晶 クリスタル クォーツ)に分類されます。
石英は全ての鉱物の中で最も
多種多様な宝石の持っています。
アメジストの和名は紫水晶、
現在では多種多様なお色味の水晶の発見があります。
(ピンク、紫、緑、黄色、黒 )別名
レイボーアメシストと呼ばれる事もあります。
画家、発明家、医者でもある
あの有名な
レオナルド・ダ・ビンチの言葉より
「アメシストは邪悪な考えを払い、知性を掻き立てる。」
アメシストの魅力は計り知れません。
神話に登場するアメシストは酩酊と葡萄酒と葡萄を司る
ローマ神話の神バッカスが作り出した作品。
ゴブレットに入ったワインを石にかけた所、
白い石が紫に変わったと言う。
また、中世のヨーロッパでは
兵士たちは傷を癒す効果があると信じ、
アメシストを身につけて
戦場に行ったと言われています。
by PLUA CRYSTAL